文化と防災の合体
Incorporation of Culture and Disaster Prevention

防災一人語りと私・三咲順子

三咲順子

   「消防署長さんが面会を希望しておられます」 あるコンサートの事務局長から連絡を受けた。消防署の署長さんが私に !? 一体・・・。

   この出会いが防災一人語りのきっかけ、スタートとなったのである。お目にかかると署長の加藤さん(注:「防災一人語り」推進グループ代表。平成17年当時、東京消防庁北多摩西部消防署長)は、私がコンサートで親子の絆をテーマにした音楽入りの物語、「一人語り」に感激して下さり、以前から心に留めておられた、火災で亡くなった男の子の家の消火活動に当たった関西の消防隊長の手記を私に話し、演じてもらいたい、という要望であった。

   私は今まで、いのちの大切さ、思いやり、家族・人との絆や人情、差別、環境等をテーマに「一人語り」をライフワークとして公演活動をしていたが、それは全てフィクションで、レパートリーはファンタジックな物語が多かった。しかし今回の話は実話であり非常に辛い話。果たしてやれるだろうか・・・。一瞬戸惑ったものの、私はOKの返事をしていた。元来、来る者は拒まず、余程の事でない限り自然な流れに添うのをモットーとする私は、チャレンジ精神が旺盛で殆ど怖い物知らずでやってきた感がある。しかしまさかその防災一人語りが第6部までのシリーズ(注:本文執筆時)になろうとは夢にも思わなかった。しかもとてもやりがいを感じている。

   人の命を守る、助ける、人の役に立つという事を消防ほど痛切に感じる仕事は他に余り無いのではと思われる。東日本大震災においても周知の通りである。その命を懸けた人々の活動を私が語るというのはおこがましい気もしたが、少しでも皆さんの日々の暮らしに何かヒントや注意、関心を持って頂き、一例でも火災等が減り、又、消防の方々の熱い思いが伝わればの一心で今まで語り続けてきた。

   東京以外でもあちらこちらで上演する機会を頂戴している。これも発案者である加藤さんを始め、脚本の執筆者等沢山の方々のご協力のお陰で今日の防災一人語りがあると感謝している。厚く御礼申し上げると共に今後も防火防災の啓蒙に努め、全国各地で演じていきたいと心から願っている。

 

 平成28年11月16日 南木曽町立南木曽中学校(長野県)で「グスコーブドリの伝記」を上演

                                 学校公演(第11回)公演記録 No.45

プロフィール

三咲順子(みさき じゅんこ)さんのプロフィール

   女優。平成17(2005)年から防火防災をテーマにした「防災一人語り」シリーズの作品を、「防災一人語り」推進グループの演技者として全国各地で上演しています。

「防災一人語り」ダイジェスト版動画はこちら #1~6(ブログ「文化と防災の合体」)

  

   平成21(2009)年に発表した、住宅用火災警報器の設置促進を目的とした楽曲「うちのUFO 住警器(じゅうけいき)」の作曲と歌を担当。三咲さんや作詞者、編曲者などの同曲を作成したグループが、総務省消防庁が主催する平成24年度の第17回 防災まちづくり大賞で「総務大臣賞」を受賞。

楽曲「うちのUFO  住警器」歌唱の動画はこちら(ブログ「文化と防災の合体」)

 

   平成23(2011)年3月11日に発生した東日本大震災によって被災された皆様への心よりのお見舞いと一日も早い復興への願い・・・その思いを、楽曲「うちのUFO 住警器」作成グループ代表が三咲さんに作詞・作曲を依頼した震災復興応援ソング「明日(あした)を信じて」と、同応援ソングⅡ「あれから・・・に託して歌います。

楽曲「明日(あした)を信じて」歌はこちら (ブログ「文化と防災の合体」)

楽曲「あれから・・・」歌唱の動画はこちら(同上)

 

 第17回 防災まちづくり大賞表彰式後の交流会で「うちのUFO  住警器」を歌唱

 
   東京都出身。国立音楽大学卒業。1992年度「東京きものの女王」に選出。テナーサックスをクレイジーキャッツの安田伸に師事。舞台、TV、CM出演で活躍する傍ら、病院や老人ホーム、東日本大震災による被災地での朗読やコンサート等ボランティア活動にも力を入れています。
   2002年より、自作曲のピアノを弾き語り、歌い、演じる独自のスタイル「一人語り」をライフワークとして全国各地で上演。 

 

    「参考 三咲順子さんの一人語り

CONTACT

   防災一人語りの公演や、楽曲「うちのUFO  住警器」の活用など、お問い合わせ・連絡は CONTACT からどうぞ!
 
  
                                       各ページの右側の写真やイラストは、クリックすると拡大します      

                              Click to enlarge the photos and illustrations on the right side of the page.

「防災一人語り」は、様々な災害や消防救急活動の実話などに基づく作品(脚本)を、三咲順子、川柳つくし、ハンナ・グレース、レミ・ダンカン、岩田瞳の皆さんが語り、演じます。
寺澤ひろみ(ハーモニカ)、中村沙穂&宮尾悠(チェロ)、中島健太(クラリネット)、髙木美里(フルート)の皆さんが、担当する作品の劇中、シーンの展開に合わせて演奏します。

ブログ更新情報

ブログを見る

トップページ スライドの画像

の説明はこちらをクリック!

第5部 英語版 Ground Zero

2 第6部「迷子椎-三宅島大噴火-」
 
公演記録 No.25 三宅村公演

3 第8部「レインボウサイン」
 
公演記録 No.39  初演の写真

防災まちづくり大賞 交流会
5 Kato's Ensemble の演奏
  公演記録 No.66  演奏の写真

「防災一人語り」シリーズ

作品 はこちらをクリック!

第1部おにぎりいっぱいの愛

第2部ごく普通の家族

Just As An Ordinary Family

第3部救急救命士・島村ひとみ

第4部写真

第5部グラウンド・ゼロ

Ground Zero

第6部迷子椎-三宅島大噴火-

第7部グスコーブドリの伝記

 

「防災一人語り」シリーズⅡ

作品 はこちらをクリック!

第8部レインボウサイン

第9部見果てぬ夢-志保の調査日記より-

第10部命のバトン

Life's Relay Baton
第11部天災は忘れられたる頃、来る

防災落語

  其の一  AED落語

  其の  火災予防落語

  “Fire Prevention Rakugo

  其の  ジャズ落語STARDUST

  其の  セロ弾きのゴーシュ

  其の五  足腰神様

朗 読震災の日 

 

 

公演記録 はこちらをクリック!

No.1~15 No.16~30 No.31~46

No.47~60 No.61~68 No.69~77

 

鑑賞した児童生徒等の感想&写真 はこちらをクリック!

防災一人語り・学校公演

 

「防災一人語り」の 紹介記事

 はこちらをクリック!

【第1部】1/8  【第2部】2/8

【第4部】3/8  【第6部】4/8

【第7部】5/8  【第10部】6/8

【賢治生誕120年記念公演】7/8

【学校公演】8/8

防災 絵本・童話シリーズ
題名をクリックして閲覧できます!
絵本
いのち ばとん
手作り絵本 いのち ばとん
絵の
ない絵本 いのち ばとん
LIFE'S RELAY BATON
童話 迷子椎ー三宅島大噴火ー
GOD OF STRONG LEGS

PAGE TOP